伊藤秀男(いとう ひでお)の主な社会的活動歴
●電子通信学会(現,電子情報通信学会)会員(1971年-現在)
●情報処理学会会員(1974年-現在)
●IEEE会員(Computer Society)(1988年-現在)
●日本信頼性学会会員(1997年-現在)
●IEEE Defect and Fault Tolerance in VLSI Systems 国際会議プログラム委員(1992年-現在)
●電子情報通信学会D分冊論文誌編集委員会副委員長(1993年-1995年)
●電子情報通信学会機能集積情報システム(第2種)研究会専門委員会委員長(1997年-1999年)
●電子情報通信学会「機能集積情報システム」英文論文特集編集委員会委員長(2001年8月号)
●電子情報通信学会フォールトトレラントシステム研究専門委員会委員長(2000年-2002年)
●電子情報通信学会「インターネット環境でのデータ工学とディペンダビィリティ」和文論文特集編集委員会委員長(2002年9月号)
●PRDC2002 (IEEE Pacific Rim International Symposium on Dependable Computing 2002)実行委員長(2002年12月)
●DFT-VLSI2005 (The 20th IEEE International Symposium on Defect and Fault-Tolerance in VLSI Systems) プログラム委員長(2005年10月)
●DFT-VLSI2006 (The 21st IEEE International Symposium on Defect and Fault-Tolerance in VLSI Systems) 実行委員長(2006年10月)
●DFT-VLSI2010 (The 25th IEEE International Symposium on Defect and Fault-Tolerance in VLSI Systems) 実行委員長(2010年10月)
戻る